名前変換

苗字

名前

ヒーロー名

愛称

【注意】
*イレイザーヘッドこと相澤消太お相手の名前変換小説です。公式設定で明かされていないところは捏造しています。
*原作沿いですが、主にオリジナルの展開になります。『僕のヒーローアカデミア 雄英白書』の話も取り入れ予定。
*キャラ解釈違いがあると思いますので、合わない方はそっと閉じてもらえるとありがたいです。

【夢主】
(変換なし:水栖来夢(みすらいむ)
(変換なし:イシュカ・ジェリー)として活躍していたプロヒーロー。
○現在は雄英高校に赴任して2年目の社会科教師。地理、歴史なども担当。
○プロヒーローなだけあって正義感が強く、困っている人を見かけたら放っておけない。言動が少々子どもっぽい。プレッシャーに弱い。
○主に人命救助で活躍していたヒーローで、全身スライム化した時の姿がよくテレビに出ている。そのため、彼女の通常時の姿は一般人の記憶にあまり残っていない。
○雄英高校の教師になってから母親に再三「結婚しろ」と言われている。実は兄がいるのだが……。

○“個性”は「スライム」。スライムっぽいことができる。腕の一部、足の一部、など任意の部位をスライム化し、衝撃吸収、隠密行動などに活用する。全身スライム化も可能。その時の姿は完全にPRGに出てくる、あの青い色のスライム。完全にスライムになると動きが鈍くなり、服も脱げる(ヒーローコスチュームはその辺りに対応した作りになっているため大惨事にはならない)。
○スライム化した自身の一部を弾にして銃で打ち出すことで戦闘に参加する。 ○最高2トンの貯水が可能。塩水・泥水をろ過して飲み水に変えられるので、災害時のバックアップに一役買っている。
○感情が昂ぶると全身スライム化することもある。子ども時代ほどではないというが、相澤と関わってから結構な頻度でスライム化しそうになっている。
(以下細かな“個性”の設定。物語に反映されるかは不明)
(ネタバレ注意)







○スライム形状を保つ時間には水分が関係しており、適度に補水する必要がある。500ミリで90分。外気温にも影響する。夏場は蒸発しやすい。冬は凍らないようにしなければならない。極端に水分が不足すると若返ってしまう。
○分裂ができる。本体を入れて3体。(分身を増やすと若返ってしまうため)
○スライム状態であれば失った身体の一部そ再生できるが気力と体力を消費する。
○“個性”の発動は4歳。プール遊び中にスライム化した。透明なので水と同化して見えなくなったため、両親はパニックに陥ったらしい。